時代の変化を先取り、胃薬を集めたサイト♪

TOP > 【第3類医薬品】[ロート製薬]パンシロン アクティブ55 ST(小型粒) 14包入

【第3類医薬品】[ロート製薬]パンシロン アクティブ55 ST(小型粒) 14包入

※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。

ご了承ください。

【商品説明】●年齢などで増える“重たい胃、胃もたれ・胸やけ、不快感”に効く胃腸薬。

食後、食事と食事の間の空腹時などでも、食事の量や時間を気にせず服用できる医薬品です。

●消化酵素「ビオヂアスターゼ2000、プロザイム6、リパーゼAP12」を配合し、消化を助けます。

●生薬「チンピ末、コウボク末、ケイヒ末」の力で、胃腸を元気に動かします。

●さらに「水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、沈降炭酸カルシウム、ボレイ末」が胃酸をバランスよく調整し、「カンゾウ末」が胃粘膜を修復・保護します。

●原薬としてナトリウム・アルミニウム・ロートエキスを配合しておりません。

塩分が気になる方におすすめの処方設計。

(生薬由来のナトリウム、アルミニウムは含む場合があります。

)●嚥下(物を飲みこむ)メカニズムに着目し、飲みこむ際に負担の少ない、小型粒を開発しました。

●小型粒のサイズは直径約4mmです。

●のどを通りやすく、味が広がりにくい胃腸薬です。

【成分・分量】3包中[有効成分・・・分量・・・作用]ビオヂアスターゼ2000(消化酵素)・・・90mg・・・3大栄養素(でんぷん、たんぱく質、脂肪)に対応する消化酵素で、胃の内容物の消化を助け胃排泄を促進し、胃もたれを改善します。

プロザイム6(消化酵素)・・・15mg・・・3大栄養素(でんぷん、たんぱく質、脂肪)に対応する消化酵素で、胃の内容物の消化を助け胃排泄を促進し、胃もたれを改善します。

リパーゼAP12(消化酵素)・・・60mg・・・3大栄養素(でんぷん、たんぱく質、脂肪)に対応する消化酵素で、胃の内容物の消化を助け胃排泄を促進し、胃もたれを改善します。

チンピ末(健胃剤)・・・200mg・・・生薬成分がもつ特有の芳香と健胃作用で、胃腸の働きを良好にします。

コウボク末(健胃剤)・・・200mg・・・生薬成分がもつ特有の芳香と健胃作用で、胃腸の働きを良好にします。

ケイヒ末(健胃剤)・・・305mg・・・生薬成分がもつ特有の芳香と健胃作用で、胃腸の働きを良好にします。

水酸化マグネシウム(制酸剤)・・・500mg・・・速効性制酸剤で、胃酸をすばやく中和し、胃の不快症状を改善します。

酸から胃を守ります。

炭酸マグネシウム(制酸剤)・・・690mg・・・速効性制酸剤で、胃酸をすばやく中和し、胃の不快症状を改善します。

酸から胃を守ります。

沈降炭酸カルシウム(制酸剤)・・・360mg・・・速効性制酸剤で、胃酸をすばやく中和し、胃の不快症状を改善します。

酸から胃を守ります。

ボレイ末(制酸剤)・・・150mg・・・速効性制酸剤で、胃酸をすばやく中和し、胃の不快症状を改善します。

酸から胃を守ります。

カンゾウ末(粘膜修復剤)・・・225mg・・・胃粘膜の血流の低下を防ぎ、荒れた胃粘膜を修復します。

<添加物>l-メントール、キシリトール、ハッカ油、香料、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム【効能・効果】もたれ(胃もたれ)、胃重、消化促進、消化不良による胃部・腹部膨満感、胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部膨満感、胸つかえ、げっぷ(おくび)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、飲み過ぎ(過飲)、胃痛、食欲不振(食欲減退)、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)【用法・用量】次の量を食後又は食間・就寝前に水又はお湯で服用してください。

[年齢・・・1回量・・・1日服用回数]成人(15才以上)・・・1包・・・3回15才未満・・・服用しない※食間とは・・・食後2〜3時間をさします。

[用法・用量に関連する注意]用法・用量を厳守してください。

【商品区分】第3類医薬品・日本製【使用上の注意】●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

(1)医師の治療を受けている人(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(3)次の診断を受けた人腎臓病、甲状腺機能障害2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

[関係部位・・・症状]皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ3.2週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

【保管及び取扱いの注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。

(2)小児の手の届かないところに保管してください。

(3)他の容器に入れ替えないでください。

(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。

なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早くご使用ください。

【製造販売元】ロート製薬株式会社大阪市生野区巽西1-8-1<お問い合わせ先>ロート製薬株式会社 お客様安心サポートデスク東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230受付時間:9:00-18:00(土、日、祝日を除く)【広告文責】株式会社ザグザグ(086-207-6300) 

楽天で購入990円(税込み)

胃薬 関連ツイート